0995-43-7772

ブログBlog

Blog

0995-43-7772

営業時間

【平日】9:00~12:00 / 15:00~20:30
【土曜】9:00~12:00 / 13:30~18:00

定休日

日曜・祝日(祝日でも受付している日もあります)

Home > ブログ > 産後の骨盤矯正について

ブログ

産後の骨盤矯正について


産後にさまざまな不調があり悩んでいませんか?腰痛や尿漏れ、倦怠感など、多くの不調が現れる方は多いものです。
また、出産前の体型に戻りにくいと悩んでいる方も多くいらっしゃいます。こういった悩みの根本改善を目指せる施術が「産後骨盤矯正」です!
今回は霧島市のall age整骨院の産後骨盤矯正について詳しく説明します。

目次

産後の不調について

産後または出産を経験された方でこんな症状にお悩みの方はいませんか?
・産後から腰痛がひどくなっている
・出産前の体型になかなか戻らない
・妊娠前に履いていたズボンが履けなくなった
・下半身太りが気になる
・尿漏れや便秘が気になる
・恥骨周囲に痛みがある など

出産によって骨盤が開いてしまい、骨盤のゆがみが不調を引き起こしている可能性があります。
そのため、産後骨盤矯正で骨盤を整えることが必要になるのです。

なぜ不調が起こってしまうのか‥

子宮内で赤ちゃんが成長していくことで少しずつ靭帯を緩ませるリラキシンというホルモンが分泌され出産に向けて骨盤が広くなります。
産後に開いてしまった骨盤は、インナーマッスルの力によってゆっくり元に戻ろうとしますが、産後は通常よりも骨盤に負荷がかかってしまうことが多く、骨盤にズレが生じたり、骨盤が妊娠前の状態には戻らないということが起こってしまいます。
産後に骨盤がゆがんだ状態で生活を続けていると、筋肉のバランスが崩れることで腰や肩への負荷が大きくなり、肩こりや腰痛がおこりやすくなります。骨盤のゆがみは血行不良を起こしてしまうため自律神経やホルモンの乱れが生じ、産前の体型へ戻りにくい原因になってしまうのです。

なぜ産後の骨盤ケアが必要なの?

骨盤は腸骨(ちょうこつ)・座骨(ざこつ)・恥骨(ちこつ)この3つの骨で構成されています。出産時、女性は赤ちゃんを産むためにリラキシンというホルモンが分泌され骨と骨をつないでいる靭帯が緩んで、骨盤が開くことで赤ちゃんが産道を通れるようになります。また、骨盤底筋も分娩時には直径10cmほどの胎児の頭が産道を通るため、ダメージを受け、伸びてしまいます。
妊娠・出産で広がった骨盤や筋肉は、産後3~4ヶ月かけてゆっくりと元の状態に戻ろうとします。しかし、妊娠前や妊娠中に骨盤の歪みがあったり、産後3ヶ月頃までに横座りや椅子での足組み、猫背など良くない姿勢をとることで骨盤は正常な位置に戻らなくなってしまいます。骨盤が元の状態で固まる(閉じる)までは、骨盤の骨を結合している靭帯は柔らかく緩み、骨盤はグラグラの状態です。
また、出産によって骨盤底筋がゆるむことで、これまで支えていた内臓が下がってしまい、内臓が膀胱や腸を圧迫します。これによって、尿漏れや便秘を起こしやすくなるのです。産後に体重は減っても下半身のサイズがもどらない‥と悩まれる方も骨盤がゆがむことで内臓が圧迫されたり、下垂状態になっていることが原因です。
産後しっかりと骨盤のゆがみを補整することで、前述の様な症状の軽減や改善につながるため、骨盤のケアはとても重要なのです。

出産後の骨盤バンドを巻く位置はあってますか?

「産後は絶対に骨盤ベルトをした方がいい!」と言われた方も多いかと思います。
産後のゆるんだ骨盤周りをベルトで支えることで、骨盤周辺の筋肉への負荷が軽くなり、腰がラクになり姿勢も良くなります。
また骨盤の位置を固定し、恥骨への負担を軽減でき痛みを和らげてくれます。
骨盤ベルトはしっかりと正しい位置に巻くことが大切です!

骨盤ベルトを付ける際に押さえておく3つのポイントがあります。
①産後~1ヶ月は大転子(太ももの横に出っ張っている骨の部分)を固定
➁2ヶ月~仙骨(骨盤の中央部分)を固定
➂きつく締めすぎないこと!
使用中にズレてきたら、ベルトの位置が良くない可能性があります。ズレたまま使用せずに、必ず付け直すようにしましょう。
ズレやトイレの際の着脱が気になるようであれば腹巻(保温性・吸湿性・放湿性に優れたシルク絹がベストです)→骨盤ベルト→下着の順で着けると良いでしょう。

骨盤矯正を受けるメリットとは‥

骨盤が正しい位置に戻ると、体の痛みが改善されたり、内臓も正常な位置で機能し、疲れにくくなるなどのメリットがあります。また、骨盤が正常な可動範囲で動くことで、骨盤周りの筋肉の血行が良くなるため、基礎代謝が上がり、痩せやすい体になります。
昔の人は体を動かすことが多く、骨盤を支える筋肉や脚が日頃から鍛えられていました。しかし現代は日常生活においていろいろな家具や便利な家電の普及により、昔と比べて足腰の筋力が弱い人がとても多いです。もともと足腰が弱いところに出産後、しっかりと骨盤を支えられるように骨盤や筋肉が戻るのは、なかなか難しいと言われています。個人差もありますが、産後2~3か月での体の不調があれば注意が必要です。産後の不調で悩まないために骨盤ケアがとても重要なのです。
産後の不調にお悩みの方は霧島市のall age整骨院へご相談ください!


産後骨盤矯正と相性の良いEMS

骨盤底筋は、子宮・膀胱・直腸など骨盤内の臓器の位置が下がらないように支えている、ハンモック状の筋肉です。尿道や膣をしめ付ける働きをしています。
女性は膀胱から骨盤底筋群までの距離が短く真っ直ぐなため、出産によって骨盤底筋群が緩むと尿漏れや頻尿になってしまうケースが多くみられます。
また、骨盤底筋負担チェックとして下記に複数該当する人は骨盤底筋がダメージを受けている状態と言えます。
・妊娠中や産後に尿漏れが頻繁にある
・分娩中、子宮口が開いてから子どもが産まれるまで5時間以上かかった
・3500g以上の大きな赤ちゃんを産んだ
・3人以上の経産婦の方

尿漏れは「骨盤底筋を鍛えること」で改善されていきます。
霧島市のall age整骨院では、特殊な医療機器EMSを使って骨盤底筋を鍛えることができます。
専用のパッドをお腹に貼ってベッドに横になり、機械から発生させる電気刺激により、筋肉(表層筋・深層筋)を強制的に動かして効率的に鍛えることができます。
産後骨盤矯正と組み合わせることでより効果的でおすすめです。
効率的にしっかりと骨盤を整えたい方は霧島市のall age整骨院へご相談ください!

all age整骨院の産後骨盤矯正について

霧島市のall age整骨院の産後骨盤矯正は、妊娠により負担のかかった骨盤や子宮を休ませる期間が必要なため「産後2ヶ月以降から」の矯正をおすすめしています。
また出産に伴い、リラキシンという骨盤を柔らかくするホルモンが出るため半年程度は骨盤の靭帯などが柔らかい状態が続き、矯正しやすい時期といえます。
当院では、トムソンベッドを用いて出産で開いた骨盤を元の状態に戻すとともに、日常生活で起こる体の歪みを調整していきます。痛みのない優しい矯正になるので安心して受けていただけます。
また、キッズスペースや小さなお子様用のバウンサーもあるので安心して来院いただけます。
産後のさまざまな不調や痛み、肥満や下半身太りが解消されない‥など、このようにお悩みの方は、ぜひ、all age整骨院へご相談ください。

こちらの記事も併せてお読みください。


シェアするShare

ブログ一覧